これは、6月30日に更新するはずだった日記です。
なんとも怠け癖は一度つくと抜けないものです。
今回の曲
リズミカルでのれるやつを最近は聴いています。無意識に揺れてるかも。
One Night in Bangkok / マレー・ヘッド
最初はタイ感ある音楽ではじまり急にダンスチックになる。この入り方が最高!ベースとラップがめっちゃくちゃかっこいいです。タイヘ行きたい。
Rock Me Amadeus / ファルコ
music.apple.com有名な曲ですが恥ずかしながら存じ上げなかった。
不気味でかっこいい、ドイツ語ラップが心地よく。
調べたら、モーツァルトのことを歌っているとのこと。アマデウスは、モーツァルトのミドルネームだとか。調べて聴くともっと楽しめました。
Born Under Punches / トーキング・ヘッズ
友人に勧められたトーキング・ヘッズ、かっこいい〜。
こんな感じのマイブームがしばらく続きそう〜。
今回の本
いきもの図鑑 / さくらももこ
今回もさくらさん。いきものを題材にしたエッセイ集です。さくらさんのエッセイは、たまにクスッとさせてくれ、たまに涙ぐませ、心が忙しい、けれども、どこかすんっと平穏な気持ちにさせてくれます。大好きです。
テントウムシの章で、アブラムシを食べてくれるため益虫とされるナナホシテントウの見た目を、正統派として「ビートルズ」に、植物の葉を食べてしまうため害虫とされるオオニジュウヤボシテントウの見た目はアウトローだとして「ストーンズ」に、普通のテントウムシは根拠がないが「モンキーズ」としていたのが個人的ベストクスッとでした。
雑記
うまトマハンバーグ食べた
やっと食べることができました。
やみつきになるニンニク入りのトマトソース。不安になるくらい濃い味付けが、食欲をそそる。スプーンが止まらねえ。
ハンバーグにたっぷりソースをつけて。たまにチーズと半熟卵でまろやかにさせて。
おいしゅうござんした。
なんと食べた次の日に、ツイッターで順次販売終了のお知らせを目にしました。わたしはラッキーでした。また来年まで、うまトマはおあづけです。今年は2回しか食べられなかったので、来年は3回以上食べたいです。
おじさまと猫
話題のマンガ。ついこの間までAmazonで1巻無料公開していたので読んでみました。
わたしは圧倒的に猫好きで、心ほくほくさせながら一気読みしました。
おじさまの過去に何があったのか、ふくまるちゃんと幸せに今後も暮らせるのか、続きが気になるので2巻以降も買おうかなあ…。
しいたけ占い
下半期が公開されていました。そうか、もう2020年は半分終わってしまったのですね。
しいたけ占いは、悪いことがそんなに書いていないので、とても勇気付けられます。下半期、改めて頑張ろう。
でも、前回のブログで、ダイエット挫折して、しいたけ占いをみればやる気が戻ってくるかしら、と書いたのですが、ダイエットのやる気はまるで戻ってきませんでした。
宇宙団のこと
新しいシングル『スパーク!/ 革命少女』のCDの販売がスタートしました!
Amazonでご購入いただけます!
CDを買っていただいた方は、特典でスペシャルムービーがみれるようになっています。
ぜひぜひぜひ。
ライブができない分、作品で宇宙団を感じていただければなあと思います。
今回はこれにて。バイバイ〜