こんばんっちです。
すっかりサボっていた定期ブログ、初心に戻って再開してみました。
リピっている音楽と、最近読んだ本と、ダイエット(やばい)と、宇宙団のことと…あとなんだっけ。もうすっかり忘れてしまいました。いかん、いかん。
継続っていうのがいかに難しいか、継続して何かやっている人がいかにすごいか、自分が怠け者か、身を以て体感したぜ!
今回の曲
ENDLESS RAIN / X JAPAN
「X JAPANか、紅だよね〜。YOSHIKIがすごい人だよねえ。ところで下手のギターの人とベースの人の名前はなんだっけ?」というのは、かつての私だ。
ENDLESS RAINすら知らなかったのだ。
初めてちゃんと聴いた私は目から鱗状態。TOSHIってめちゃくちゃ良い声。美しくて印象的なメロディ、圧巻のピアノ(セリフの6連符のところとか美しすぎる)、絶対うるうるしちゃうツインリードのギターソロ、言葉にするのが嫌なくらいすごい。
(Xって、バスドラドコドコしてない曲もあるんだ…。)
▷MV
中でもすっっっげえ、と思ったのが、ベースです
シンプルなのに、要所要所で持っていかれます。総じて美しいのですが
【ベシャリパートのベース】
ピアノとしっくり絡むベースライン美しい
MVで2:30くらいのところ、ハーモニクス?です?ゆったリズミカルで超フックです。
2:47くらいのところのフレーズも、歌に優しくバトンパスしてて素敵。
【ギターソロ後半のフレーズ】
MVで4:15のところです。
初めて聴いた時鳥肌立っちゃいました。おいしすぎてMVでも抜かれてますね。
この時のベースのTAIJIは、亡くなられていることも初めて知りました。初めて知ったのにものすごく悲しかった。
この曲、MVも好きです。雨降ってて、ラスサビでYOSHIKI倒れそうだなあと思ったら、期待を裏切らずに雨の中倒れ込んでくれます。きわめつけに、薔薇をみんなが投げて、それがYOSHIKIに降りかかる。期待を裏切らずに、期待以上のものが見れるの、すごいっす。
Rusty nail / X JAPAN
この曲は、私がまだ小学生か、中学生になったくらいのころ、「X JAPANが再結成した!ライブをやりました!」と朝のテレビのニュースでやっていたのがすごく記憶に残っていて、知ってはいたのですが
ギターがかっこよすぎる 1番2番3番全部ちょっとずつ違ってて全部かっこいい Cメロのあとの鬼タム回し、そしてギターソロ。あとよく聴くとプログレフレーズなハープシコード(?)
X Japan Rusty Nail from "The Last Live" HD
ラストライブのhideかっこよすぎ、ソロの時ニヤッとするのずるいなあ。。
X、沼ね…。さすが世界的バンド
他の曲もたくさんリピったりライブ映像みたり課金してYOSHIKIのニコニコチャンネル登録したりしちゃったあ。しばらくはマイXブーム続くでしょう。
今回の本
そして世界は続く
「うちで踊ろう」で話題の星野源さんの本を読んでみました。
自分のダメなところをリズミカルに描いていて、それがとっても心地よくて、爆速で読んでしまいました。当たり前の生活、ダメな生活、詰まっていて、読むととっても癒されると思います、ライトに読めるのでおすすめです。
他のエッセイも読んでみたい。おすすめがあったら教えてください。
雑記
リモ止め
リモ止めをみました。面白かった。タイメンするのが一番って思いました。
マキシマム
塩胡椒の代わりになるマジックスパイス。これかければ間違いなく、なんでも美味しい。
リロ氏の影響です。スーパーであまり売っているところを見かけない。レア調味料なのだろうか。
マキシマムホルモンをキメただけの動画 pic.twitter.com/f0QdqGr34I
— リロ氏 (@ly_rone) 2020年4月19日
ダイエット記
今もっとも書きたくない項目。熱が全然下がらないときに「免疫だ!」とか言ってバクバクモグモグ食べすぎて、ちっとも痩せていない。
危機感を覚え、望月に勧められた「ビリーズブートキャンプ腹筋プログラム」を隔日でやり始めました。果たして怠け者の私は除隊されずに済むのだろうか。
宇宙団のこと
ライブができない・ライブへ行けないので、期間限定で、2月16日に行われた宇宙団の企画のライブ映像をノーカットで公開しました。
オンラインで新宿SAMURAIへ行け!
【期間限定公開】宇宙団『エンドロール』リリースライブ@新宿SAMURAI
また、音楽情報サイト「316」で、ライブハウスの支援策を、宇宙団が過去にやった企画とともに紹介しています。
※5月6日時点での情報です。今は、西永福JAMはバー営業やテイクアウト販売をはじめているみたいです。私もテイクアウトしたいなあ。西永福JAMのフードうめえんだ。
今回はこの辺で!チャオ