こんにちです。
小さいころ、土日の朝は、「なかよし」「りぼん」等の少女漫画雑誌に連載されている漫画のアニメを欠かさず観ていた気がします。
今そのアニメたちのオープニングテーマを聴くとすごくすごく懐かしい気持ちになってうわあ〜!!ってなります。
ということで、1995年生まれの私が観ていた少女漫画アニメのオープニングテーマ振り返りの巻を、します!
おジャ魔女どれみ
みんな大好きおジャ魔女どれみです。
「おジャ魔女カーニバル!!」
歌:MAHO堂
(歌詞)おジャ魔女どれみOP「おジャ魔女カーニバル!!」高音質
ピリカピリララ!最初のリフから懐かしさ全開!キャッチーな歌詞は前向きになれます。
アニメ公式サイト
キャラクターは、おんぷちゃんが好きでした。
グッズもポロンとか持ってたなあ〜今も売ってるのかしらと調べてみると!
あったー!!
あのタップするやつもあるかしらと調べてみると…!
20周年の際に復刻していたんですね。
しかし14,700円!お高い…しかし可愛いです!
アニメは、 Amazon Primeでレンタル視聴できるようです。
レンタルしちゃおうかなあ。
東京ミュウミュウ
お次は、東京ミュウミュウ!
主人公の桃宮いちごを始めとする5人の女の子たちが、絶滅危惧種の動物の力を持つ戦士である『ミュウミュウ』に変身し、宇宙から東京の街へとやってきたキメラアニマと呼ばれる怪物から日々街を守っている、というお話。
「my sweet heart」
作詞:T_T 作曲・編曲:UZA
歌:小松里賀
東京ミュウミュウ OP「my sweet heart」小松里賀
この可愛いが詰まりすぎている曲は何だ…!THE可愛い、女の子はみんな無敵になれる、ドキドキです。
主人公のいちごが、「ミュウミュウストロベリー!メタモルフォーゼ!」って変身するところ毎回アガッたなあ…。
dアニメストアで視聴できるようです。
マーメイドメロディぴちぴちピッチ
これはアツい…。ピンク真珠のマーメイドプリンセス・七海るちあが、初恋の男の子にあげた真珠を探しに人間界へ行き、そこで海斗という男の子に出会い…というファンタジー作品。
「太陽の楽園〜Promised Land」
歌:神戸みゆき
サビがものすごく頭に残る曲です。最強ソングだと思う…。
「Rainbow Notes」
作詞:三井ゆきこ 作曲:勝誠二 編曲:蓮沼健介
歌:神戸みゆき
これが二期のオープニング。こちらもキャッチー。シンセ多様!
効果的なオケヒがかっこいいです。
ぴちぴちピッチは楽曲が今聴いてもすごく良いなあ…。
「Legend of Mermaid」
作詞:三井ゆきこ 作曲・編曲:林浩司
歌:中田あすみ、寺門仁美、浅野まゆみ、小暮英麻、永田亮子、新井里美、植田佳奈
マーメイドプリンセスたちが敵を倒すときに歌うのがこの曲。歌でバトるのをみて、マーメイドと歌い手に憧れたものでした。
アニメ配信はされていないみたい…。漫画はほんのちょっと試し読みできます。
明日のナージャ
明日のナージャ!大好きな作品です。
約100年前の20世紀のヨーロッパとエジプトを舞台。ざっくりいえば、主人公のナージャが母親をさがす物語です。
身分格差などの要素が散りばめられており、児童向けには難しく、視聴率的は過去最低を記録するなど結果が出なかった作品のようですが、今見返すと名作…なハズ。
「ナージャ!」
作詞・作曲:茅原万起 編曲:大谷幸
歌:本田美奈子
歌はあの本田美奈子さん。優しく、素敵な歌声です。
明日のナージャは、東映アニメーションが一話をYouTubeで配信しています。
ナージャ、かわいいなあ…。それと、アニメーションがとっても繊細で美しいです。
満月をさがして
これはりぼんで連載されていた、種村有菜先生の作品。
とにかく泣ける作品で、今でも漫画一気読みしたいくらい、読んでいる当時泣いた気がします。
歌うことが大好きだが、喉の病気を持つ神山満月の前に、死神のタクトとめろこが現れ、物語が始まります。
「I❤︎U」
作詞:YOPPY 作曲・歌:THE★SCANTY 編曲:MASAHIDE SAKUMA
一期のオープニング。走り出したくなるような曲だ〜。
「ROCK'N ROLL PRINCESS」
作詞:YOPPY 作曲・編曲:MASAHIDE SAKUMA
歌:THE★SCANTY
『満月をさがして』 (Full Moon o Sagashite) 後期 OPテーマ 「ROCK'N ROLL PRINCESS」
懐かしい〜…。最初のギターリフがかっこいい!
うさ耳と羽とピンクの髪のめろこが可愛すぎて憧れていたなあ〜。
満月をさがしてはU-NEXTで視聴できるようです!
漫画
まとめ
小さい頃みていたファンタジーの世界、かわいくて色鮮やかな世界は、人格形成に大きく関わっている気がします…。そして、今聴いても褪せないオープニングテーマは、最強!
おうち時間、漫画や動画を見返してみるのも良いかも!しれません。
皆さんの懐かしアニメがあったら教えてください〜。では!