こんにちツチです。1回目の更新。
今回の曲
選ばれざる国民/ 東京事変
東京事変が「再生」を発表しました。
東京事変が解散したのは、2012年の2月29日。閏日でした。
わたしは当時高校生で、かなり聴いていました。
「教育」というアルバム
解散ツアーの横浜アリーナのチケットを姉が当ててくれたので、姉と
それから8年後の、閏年、オリンピックイヤー、2020年1月1
作曲は浮雲さんだな、歌詞聴くと、ギクリとなるけれどもクスリともしてしまう、2020年だなあ
折角なので、他の曲のことも。
能動的三分間/ 東京事変
8年前の横アリで、
聴けば聴くほど「
この曲といえば、先日、「何かドラムじゃない16分の音が鳴っていない」
いやあしかし、かっこいいです。英詞と訳詞が死ぬほどイケている
私生活/ 東京事変
東京事変でいちばん好きな曲です。総じて好きです。
今度会う人は東京事変の話をしましょう、是非。
読んだ本
もものかんづめ/ さくらももこ
さくらももこエッセイが好きです。
全巻、実家にあります。
「もものかんづめ」は、エッセイ単行本の第一弾。
身の回りで起こった、とりとめもないこと、
さくらさん、基本的に人に気を遣ったり、
遅刻や忘れ物がそんなにいけないのか、とか、
エッセイは何冊か実家から引き揚げました。
再読ですが、読んでいこう。
雑記
思ったことや出来事を2、3文で書いていきます。
【お笑い】
一人暮らしの家にはTVがないので、
【おみくじ】
おみくじを引いたら、古い友人を忘れていないか?
【サブスク急上昇チャートは紅白歌合戦】
友人とSpotifyのプレイリスト”Spotify Japan 急上昇チャート”を見ていたら、
【フォースとともに】
宇宙団のギターボーカル望月とスターウォーズを観に行きました。
【ライガー引退】
新日本プロレス1.5東京ドームに行きました。
ダイエット記
年末、実家に帰って久しぶりに体重計に乗ったら、
【今回の取組】
とりあえず体重計を買いました。
ピンクで可愛ければ、毎日体重計に乗る気になるかなあと。
付録でメジャーが付いてきましたが、0cmで始まらない仕様です
裏は5cmから始まる仕様。本当に何なのでしょうか。
30回噛んで食べる
急いで食べるのがクセになっていたような気がするので。
【結果】
−0.5kg
ま、まだスタートしたばっかだし!
宇宙団の出来事
望月は作曲をしながら年越しをしたようです。
今年もよろしくね。
宇宙団の情報
今回はライブ情報です。
1/13(月祝)吉祥寺NEPO
【TOKYO SWING】
1F開場17:30 / B1開場18:00 / 開演18:30
前売/ 当日¥2,400+1オーダー
▼出演
18:30-19:05 ①宇宙団
19:20-19:55 ②モテギスミスバンド
20:10-20:45 ③テコの原理
21:00-21:35 ④うみのて
吉祥寺NEPOは初出演。フードも充実しているみたいです。
うみのてと初めて共演です。クリスマスに望月とライブを渋谷WW
1月はこの1本のみで
https://uchudan.jimdofree.com/contact/
なかなか書く内容がボリューミィで大変です。
ただの日記なのに…!笑
頑張ります。
次は20日に更新します。
もしよかったら読者登録やブックマークしておいてください。(嬉)